適当

RTAチャート置き場等の予定

【RTA】アルバートオデッセイ Any% チャートメモ

○はじめに

アルバートオデッセイとは

1993年にサンソフトからSFCで発売されたSRPGです。プラットフォームはSFC、WiiVC、WiiUVC、プロジェクトEGGでのPC版となります。

当時のSRPGといえばFEシリーズの人気があり、それに追従したゲームシステムが主流でしたが、アルバートオデッセイは独自のシステムから現在でも中々類を見ない内容となっております。

ターン制ストラテジーゲームのシステムを採用しつつもマップ移動は通常のRPGのようにフィールドを移動していき、道中に敵が居てそれらを倒していくようなシステムです。

また一般的なSRPGと違い章ごとの区切りはなく、目標のボスを倒してイベントを進めるのが目的です。行ける範囲であればいつどこのマップに誰が居てもよく、例えばラストダンジョンで仲間が戦っている最中に一人は街に戻り買物と行ったような自由度の高い行動が可能です。

 

 

RTAについて

アルバートオデッセイはRTAとしては開拓されておらず、完走済みの記録としては現在自分しかいない状態です。

またRTAに有用なバグ等は情報が一切なく正攻法で進む以外の選択肢がないため時間はかかります。

敵の配置が固定であるためしっかり詰めれば効率的に進められるかもしれませんがまだ開拓しきれていない状態です。現状チャートはメモレベルに近いですが今後詰めていくことがあれば書き足して行く予定です。

もしこのゲームでRTAをやりたいなと思われましたら、記載の情報が少しでも参考になれば幸いです。

 

○記録動画


www.youtube.com

 

自身で通した記録動画になります。

細かい地点の箇所など書ききれていないため、よろしければ上記動画も参照して下さい。

解説動画として出すかは現状未定です。

 

○全体を通して

・取得EXP仕様&ねがいのともしびについて

このゲームの特徴として「仲間とのレベル差が開くとレベルの高いキャラの取得EXPが減少」「レベルが最低のキャラは取得EXPが増加」する仕様があります。

具体的な条件ははっきりしませんが、途中まで二人旅になるため要するに全編通して取得EXPが著しく少なくなります。

通常を30~50EXP程度とすると、減少時は9~20EXP程度となります。

 

ねがいのともしびについてですが、使用するとEXPが70~90程度増えるアイテムです。レベルアップ条件を満たしても使用したタイミングでレベルアップ判定はありません。敵を倒してEXPを得た時にレベルアップ判定が行われます。

多くの敵がドロップするアイテムです。(特にチベリス~ゴート付近の敵は全てドロップする)

ドロップ率は低くなく、1個につき敵から得られるEXP7~9体分程度に相当しますのでかなり効果が高い事がわかります。

ドロップする数が多ければ多いほどレベルアップ速度に差が出て、かつこのゲームはレベルアップの恩恵がとても大きいためドロップ数がとても重要になります。ドロップなしでも進める事自体は可能ですがかなり厳しい戦いになります。

ドロップした場合はソフィアに全て使用しましょう。回復のタイミング等で適宜使っていくイメージです。特に序盤で多くドロップすると物凄く楽になります。

 

・装備について

靴は移動力が上がるため最重要です。入手可能になったらその時点での最強の靴を入手するのが必須となります。

他の装備は誤差レベルなので不要です。ドロップした場合は装備してもいいですが売却に回して薬代にするのを推奨。

ただし例外として

アイアンロッド(ソフィア)

レイピア(マージン)

上記の武器は購入しています。通常攻撃で僅かに削りきれない場合があるため補強しています。(レイピアについてはなしでも変わらない可能性あり。未検証)

 

・アイテムについて

耐久力回復のアイテムは基本的に他の必要アイテムを揃えたらその時点で最も効果の高い物を限界まで購入します。(例外あり)

ゴリ押しするため使用頻度がかなり高いです。

 

他はマヒ回復用の目覚まし草が必要になりますが、運次第で必要個数が変わります。

多めに買うとカーソル移動が多くなりますが、運が悪いと使い果たしてしまうので個数管理は難しいです。

全編通して30個ぐらい購入すれば大体大丈夫だと思います。(20個程度に抑えた際にギリギリ足りなくなりました)

 

ふしぎな果実は昼夜逆転アイテムですが、敢えて抱えておく必要はないと思います。

序盤は使用せず、中盤以降必要になる可能性がありますが(街に入った時が夜で道具屋が不在の時など)道中敵ドロップで補うか、宿屋宿泊で事足ります。買う場合はミケアナで1~2個購入でOK.

 

ふっかつのたまは「タマフッカ」という場所でのみ購入ですが立ち寄りませんので別の方法で入手します。

なので入手までの間に絶対死なないようにします。

 

○○の思いについてはチャート上で必要分を購入します。

 

・その他

序盤は特に耐久力は都度回復でMAXに近い状態に維持する(中盤以降は周辺の敵を見つつ死なない程度に)

マヒ回復しなかった場合は回復する

宿屋に泊まると、行動済みの「攻撃」「特技」が復活する(宿屋に泊まるためにはフィールドに誰もいないことが条件なので注意)

 

 

 

○チャート

計測区間

開始 STARTを選択した瞬間

終了 グローバス第二形態の耐久力を00にし戦闘画面が暗転した瞬間

○ゴーレム戦まで

スタート後は「いいえ」
剣貰ったらすぐ家出る
後の選択肢全部はい

 

イベント後メニューを開きアルバートノイマンの服を外す
道具屋下のおーちゃんの家で卵を残り280Gまで買う
出発前に道具屋でぬののふく2個売却後、かわの靴とふしぎな果物1個と目覚まし草を買えるだけ買う

ソフィアにかわの靴を装備させフィールドに出る

ソフィア単独で進める、ノイマンは帰還する、アルバートは待機
減った耐久力は必ず回復しておく。(lv2直前の行動は除く)
・最初は近くの森林の端に行き、雷撃でゴブリン1体を処理し左下を向いて待機
・タマゴで回復後、隣接したゴブリンを攻撃で殴り、ゴブリンの2ます後ろの草原から火炎弾で2体処理可能
・行ける範囲の一番奥の草原まで歩く
・おおこうもりを杖、ローパーを雷撃で撃破後、一番遠くの道まで移動(この時点でlv2)
・杖殴りと火炎弾でコウモリたおして橋へ(橋の右端から1歩下がった箇所で待機)
・後ろのコウモリを杖で倒し、1歩前に出て火炎弾で目の前のローパーを倒し道を開ける その後ゴートに入る

 

真ん中のすけざえもんの家でゴートの思いを3個購入し、1個はアルバートがすぐ使用。

 

道具屋へ行きかわのブーツを購入 

 

宿屋に泊まったあとフィールドに出る(夜の場合は先に宿屋に泊まってから道具屋)

 

ソフィアにかわのブーツ装備
ねがいのともしび持っていたらこのタイミングでついでに使う

 

ゴートから出て、アルバートのへんしんとソフィアの雷撃でゴーレム殴る
二人はゴートに戻って再度宿屋でもう一度繰り返し ソフィアの2回目の雷撃で撃破可能

二人で戻り王城でイベント


宿屋に一度泊まり出発

○レッサーデーモン戦まで

ノイラートにソフィア単独で向かう、アルバートはゴートに戻りノイマンはタマゴを再補充後にチベリスから出る

ゴート周辺のローパーを火炎弾で倒し数を減らしておく。
その後はタマゴで回復しつつ、道中の敵を倒しながらノイラート方面に進む。
ソフィアが麻痺したらノイマン治療or目覚まし草で対処

 

レッサーデーモンと対峙する前にノイラートに入り、タマゴ買い足し
奥の家のイベントでスレイを仲間にする

 

ノイラートを出たらノイマンはチベリスに帰還。
レッサーデーモンはスレイは森林から通常攻撃 +ソフィアの攻撃で倒せる(行動終了はしない)
とどめはできればソフィアにしたいので、スレイ攻撃→ソフィア攻撃で撃破。

撃破後は2人でゴートの思いを使用しゴートへ。そのままフィールドに出る。

 

 

ハーピー戦まで

アルバートはゴートに戻る

南へ移動する(右に寄り過ぎない。右のガーゴイルが来る)

ガーゴイルは物理耐性高いのでソフィアで対処(森林に立っておびき寄せ、火炎弾で狩る等が楽)

ミケアナ方面に向かい、回復と敵倒しつつミケアナに強引に入る。

周辺のガーゴイルが残っている状態でミケアナに近付きすぎるとハーピーの攻撃で死ぬ可能性があるため、ガーゴイルが来ないことを確認してから進む。

ミケアナに入ったら入り口すぐ右の家でミケアナの思い3個購入。

右上の男に話しかけダッシュのイベントを見ておく

その後下の左端道具屋でかみとエンピツ1個とグリーブ1個と100Gぐらい残してポーションを買えるだけ買う(めざまし草も在庫が怪しければ購入)

スレイにグリーブをすぐ装備させ、ミケアナの思い使用。

ミケアナ出入り&宿屋宿泊でハーピーと周りの雑魚を処理。ハーピーは物理と魔法どちらも有効(スレイは攻撃しつつはげます使用でソフィア2回行動にし、ソフィアは攻撃+雷撃で削る)
終わったらそのまま南へ行く

 

シン(1回目)戦まで

※道中でポーションが切れた場合はアルバートがミケアナの思いを使用して買い出し

ミケアナからは森を進んで移動する。下に行き過ぎてスモークを引き寄せないため

敵を狩りつつ右方向へひたすら移動。
ただしがいこつ戦士が出てき始めたら前に出過ぎないようにし、待機場所はできれば森林

マウリナ近くまで来たら上に行きすぎず、シンが反応しない範囲内で雑魚を全て倒す。

※道になっている箇所の下にある右端以外の森林であれば反応しない。それ以上近付くと反応される。

 

雑魚がいなくなったらソフィアは右方向から大回りでシンから3マス右の砂地を目指す。

シンはヒット&アウェー戦法

ソフィアは隣接して物理攻撃+右側の砂地からの雷撃で削る。待機場所は砂地。

スレイもソフィアよりも右よりに配置しつつ殴れそうならシンを殴り、はげますでソフィアを行動可能にしシンからは離れる。

シンに蘇生されたら雑魚を火炎弾や攻撃で撃破

 

乗船券入手まで


マウリナに入り、左下端の家の老人にソフィア先頭で話しかけ魔導のつえを貰う

道具屋下の民家でマウリナの思いを4つ購入

出た後道具屋から右の武器屋でアイアンロッド購入
道具屋でゴートの靴×2とスーパーポーションを700$ほど残して購入

残りの所持金でめざまし草を購入


そのまま左下の家のシンの祖母に会い話を聞く
選択肢は「いいえ」
そのまま上の門番に賄賂渡して2つの家でイベント受けて紋章を貰う


左方向へ二人で向かう

敵はソフィアのはげます火炎弾中心で対処、杖殴りも使用。

ボーグルには近寄らないように森林を進みながら先へ行く。(かなり近づかないと反応しないが、反応されると3体ほど蘇生される可能性あり)
進路上にボーグルがいる場合は雷撃で確実に仕留めてから進む。


森林地帯だけのマップに進んできたらスレイは放置してソフィアのみで進む

祠に入ったら水晶に話しかける

話しかけたらマウリナの思いでソフィア帰還(スレイに雑魚が反応している場合は先にスレイはミケアナの思いを使用)
そのままソフィアは出てマニアの家まで直行する(雑魚がいる可能性があるのでその場合は倒すか無視)

マニアの家で乗船券を貰ったら2人はミケアナの思いを使用

 

ガスト戦まで

アルバートがいる場合はミケアナに帰還

ひたすら南→西へ行きガストのところまで
道中の敵は倒していく


ガストは森林から雷撃2発で撃破可能、雑魚がいる場合は先に火炎弾で倒しておく


ライアモス戦まで

橋の近くの剣士は杖で殴り、他の剣士は火炎弾で殲滅
戻ってスレイのはげますで復活し、橋の近くの剣士を杖で倒しライアモス周辺の剣士を殲滅し橋の上に立つ

 

後はソフィア攻撃→森林から雷撃→行動終了→スレイ前進→スレイ攻撃→はげます→橋の上に戻る→ソフィアの攻撃行動→橋の上に戻る のループ。

 

杖殴りで麻痺した場合は雷撃で1800程度減るのですぐ倒せる。

 

ライアモス撃破後にどちらかがコートロードへ入る。

少し上の左端の民家でコートロードの思いを2個購入

城でイベントを見る
イベント終わったらミケアナの思い使用(アルバートがいる場合はアルバートに切り替えて)

ミケアナの右、一番上の民家で水晶の行方イベントを見る

見たらソフィア、スレイはマウリナの思い使用

スーパーポーションの在庫が微妙そうなら少しだけ買い足す

船長の家の前の男に話しかけてマージンのイベントを見る

船長に話しかけ乗船

準備ができたら出る

 

シン(2回目)戦まで

※スーパーポーションが数個しかない場合は少し買い足しておく

ボルチネ到着後町の入り口の高い所が好きな男に話しかけガリオクのイベントを見る

 

出た後、スライムを倒しながら左方向から南下。森に入ったら東へ
フェアリーはできるだけ喰らわないように間合いを取る

 

進行上のダークエルフは1体は倒す必要あり。物理で集中砲火する

岩の後ろに立ちフェアリーの間合いを取りつつシルヴィシスへ(1回関節攻撃喰らう等は仕方ない)

シルヴィシス周辺のフェアリーを倒したらシルヴィシスへ。

メニューを開き、スレイの装備は剥ぎ取る
道具屋でシルヴィシスの思い4つ購入、いらないアイテムは売却しておく。(主にゴートの靴以外の装備)
武者の靴2個購入
アルバートノイマン、スレイでシルヴィシスの思い使用

 

パーティ入れ替え
アルバートノイマン、スレイをそれぞれダッシュ、マージン、ガリオクと入替え

出る前に金のタマゴを1000$程度残して買う

マージンにゴートの靴、ダッシュガリオクに武者の靴を装備させる

フィールドに出る

 

後はだいたいゴリ押しだが単独で前に出過ぎないように注意

向かってくるオークはダッシュの攻撃or魔法で迎撃

シルヴィシス付近のダークエルフは出てすぐにダッシュと気合をかけたガリオクで倒しておく


敵を倒しつつひたすら右へ

シンの周りの敵は魔法で蹴散らし、いなくなったらダッシュガリオクで囲む。喰らったらすぐ回復
気合+ダッシュの攻撃ですぐ倒せる

 

ドラゴン戦まで

レヴネスの思い4つ買う


ふっかつのたまが少ないのでゴーストは運ゲー。最優先で魔法で処理する

ダッシュはアイテム盗みながら敵を倒していく、ゴースト、チキンヘッド、ブルーローパー、フライングアイはふっかつのたまを所持しているので優先。
最初は左側にくっつきながら進み、あとは道なり
ボス付近に来たらアグミーキングを引き寄せてマージンorソフィアで処理

チキンヘッドのみになったらガリオク気合→マージンの風精でドラゴン対象に撃ちドラゴンとチキンヘッド殲滅

ドラゴンのみになったらダッシュの攻撃でドラゴン撃破

 

デルピュイネ戦まで

レヴネスの思いで全員帰還

レヴネスから下寄りの位置に行き右へ進む

うしオニは遠くからでも察知してくるのでギリギリまで引き寄せ
ダッシュの攻撃と2人の魔法で処理可能。喰らうと危険なので注意。ダッシュは積極的に盗む(ゴートのたてが高額で売れる)

デルピュイネ近くまで来たら近くの砂地にソフィアorマージン待機

魔法を撃って殲滅→戻るのヒット&アウェイで周辺の敵から倒す

デルピュイネだけになったらダッシュ+もうひとりで取り囲み気合+ダッシュの攻撃+何かで撃破

そのまま誰かでグロバの目使用→死亡(行動済みのダッシュ推奨)
そのまま他の誰かでグロバの目使用→水晶のかけら入手


オズワルド戦まで

誰でも→シルヴィシスの思い
他2人→コートロードの思い


シルヴィシスでいらない物を売り武器屋でレイピア購入
余ったお金で金のタマゴを300$残して買う
その後コートロードへ

コートロード到着後、右上の教会でダッシュ蘇生→アイテムで回復

城に入り水晶のかけらを扉で使用してラスダン突入

 

・ラスダン

スペクターを最優先で魔法で処理
アックスピークやスペクター、魔法系モンスター優先でダッシュ盗む。ふっかつのたま狙い

最初は道なりに進んでOK、右寄りにくっついて進む。ダッシュは魔法系中心に盗みながら
敵の処理方法
魔法系→ダッシュ(ガリオク)の攻撃 または気合+誰でも
つちとかげ(優先)、リザードマン(優先)、アックスピーク、スペクター(最優先)→ソフィアorマージン

右→上→左と進む

上へ行き右方向へ進む

終盤分かれ道
全員下へ行く
かつ下にくっつくぐらいの勢いで進軍(上側の敵の処理が面倒なため)

下から右端ぐらいまで移動しオズワルドを殴っていく。守備力がないため誰の攻撃でも通る。ダッシュに気合をかけてオズワルドに攻撃が理想。
死ぬ可能性も高いのでふっかつのたまは惜しまず使用。

オズワルド倒したら移動。全員回復はしておく

 

グローバス戦まで

最初は右に寄って北上 敵が4体+クレイゴーレムとデスクラウドが来るので引き寄せて殲滅

殲滅したら北上
※注意 横234 縦101から左に立ち止まらない!その位置より右かつ後ろに居る左のデビルが反応し蘇生される

近寄ってからの戦法

・グローバス第一形態

ガリオクは気合と近付いてきた雑魚の後処理
ソフィアとマージンでグローバス周辺のドラゴンとセイレーンを殲滅+デビルと蘇生されたモンスターの処理のヒット&アウェイ
ダッシュは気合+攻撃でゴリゴリ削ってヒット&アウェイ

・グローバス第二形態

上記同様だがグローバスも蘇生を使用するようになる
復活したドラゴンは風精or火炎弾で処理しつつグローバスの麻痺狙い
ガリオクも前に出られそうならグローバス殴ってマヒ狙い、またはデビルの処理
ダッシュはグローバスが麻痺していれば気合をかけてもらってグローバスを殴る(2セットで撃破可能)
グローバスが麻痺していなければ届きそうならデビルの処理または別の敵の処理


グローバスの耐久力が00になった後の暗転でタイマーストップ

 

○あとがき

メモ書き程度でしか残していないため書き方が綺麗ではありませんが、今後開拓が進んだ等で追記することがあれば都度修正を加えて行く予定です。

 

大まかな流れとしては上記のような感じになります。参考になれば幸いです。

特徴的なところとしては

・ローバーに立ち寄らない。フィロとは戦わない(必須イベントではないため)

・ガスト、ライアモスは後回し(順番通りに行くと凄く時間がかかる)

となります。ちなみに乗船するためには水晶の行方を知っている必要があるためライアモスを倒さずに大陸を渡るのは不可です。

www.speedrun.comSpeedrun.comにもゲーム登録申請を出し承認を得ておりますので、記録動画を添えて申請をして頂ければ確認します。